2017年3月31日金曜日

誰かのお役に立ちたい

札幌市清田区中心に訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。
3月も今日で終わり、明日から4月 新年度です。
どのような1年になるのでしょう。

今私は、鍼灸 整体を通して人の健康にかかわる仕事をしています。
もともと対人援助の仕事を志してはいませんでしたし、
人が苦手でした。
今も得意ではありませんが(-_-;)

いろいろな人と出会い、いろいろな人の影響を受け
いつのまにか苦手なことを仕事としています。
そしてその中で、人が輝く場面に 瞬間に 立ち会うことがあります。
とても貴重な有難い素晴らしいことを経験させていただきます。

ありがとうございます。

明日からの新年度
気持ちを新たに 今以上 自分で選んだ仕事 頑張りたいと思います。
よろしくお願いいたします。


2017年3月30日木曜日

抜けきらない 腰痛 心理的痛みかも

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌で訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。

腰痛など施術をしていて、体の状態は大方よくなっているにも関わらず痛みが抜けきらない場合があります。
そんな時は体ではなく心理的な痛みかもしれません。
そのような時は、TFT(思考場療法)を良く使います。

TFTはツボを軽くたたいて(タッピングして)心理的な様々な症状を本来の状態に調整する心理療法です。心のとげを抜く って感じです。

手順は簡単なのでご紹介します。

基本はTFTのHPにある「ストレスケアの手順」にある「災害時のタッピングタッピング」の順番
眉頭➡︎目の下➡︎わきの下➡︎鎖骨下 に ガミュート➡︎鎖骨下 を加えます。

災害時とありますが、簡単なトラウマ、不安など幅広く使える手順です。
このアルゴリズムに他のツボを組み合わせることによってもいろいろな状態に対応できるんです。

腰痛に限らず肩こりや腹痛など、まず先にこれだけで楽になる場合もあります。
まずはお試しください。

TFT ストレスケアの手順


2017年3月29日水曜日

ぎっくり腰 トラウマになる前に

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌 清田区中心に訪問はり・きゅう 整体をしてます りゅう です。

昨日は腰痛の時 第一選択として 薬に頼るのは・・・ という話をしました。

しかし!!!

薬に頼ってはいけない! という意味ではありません。
とにかく最初に薬、痛くなるといけないから薬 ではないということです。

ぎっくり腰など 激痛が走るとき 体はとても驚き、恐怖に感じます。
どのような動きも とにかく怖くなってしまい、トラウマ化していくこともあります。

そんな時、うまく鎮痛剤を使うことをお勧めします。

鎮痛剤で腰痛が治るの?

治るのではなく、治るまでの間、その痛みの恐怖を最小限に抑え、日常生活を少しでも楽にこなせるように、トラウマになることを防ぐのです。

一般的な鎮痛剤、湿布 試してみて、楽になるのであればいいと思います。

酒は飲んでも飲まれるな  なんて 格言がありましたね。
薬も同じことです。
うまく活用していくものです。

また、安静にしていることは慢性腰痛につながりやすいので、無理のない程度に日常生活を続けてください。




2017年3月28日火曜日

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌清田区中心に訪問鍼灸 整体をしてます 笠 です。

腰痛になった時 あなたは最初に何をしますか?
このような記事があったので紹介します。



腰痛になったら最初にすることは?薬・運動などの中から米学会が推奨
アメリカ内科学会のガイドライン
https://medley.life/news/item/58c28c6f116d7efd058b4571

痛みが始まって12週以内の急性腰痛の場合
大多数は時間とともに痛みが軽減していくので薬を使わず
・体の表面から温める
・マッサージ
・鍼(針治療) などを強く推奨しています。

また、慢性腰痛に関しても強い推奨として
薬を使わない治療を勧めています。

腰痛の場合 薬は第一選択ではないようです。

2017年3月27日月曜日

熱がある ということ

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌 清田区中心に 訪問鍼灸 整体をしています りゅう です。
積聚(しゃくじゅ)治療という 東洋思想に基づく 気を動かして冷えを取る 鍼灸治療をしています。

今日は 熱がある ということです。

熱があるかどうか まずは体温計で何度かを見ることが基本だと思いますが
脈の速さ、額の熱さ、体のだるさを普段と比較することによってしることもできます。
体温計の数字とともに、普段の体感との比較とても大事です。

熱の状態は体がだるくなる、顔が赤くなる、額、体全体が熱くなる、脈拍が多くなるなどから判断できます。

熱は体の気の動きが以上に活発化していることをあらわしていますが、熱がわずかでも出ればすぐに解熱しなくてはならないというものではありません。

体の気の正常な運行をはかる内臓の気の力が落ちて体の芯に冷えがあり、熱を調整できないのが発熱ということですから、基本的には体は休息を要求しているとみるべきで、無理に熱を下げて仕事などはしないほうがいいのです。

熱が出れば解熱と考えアイスノンなどをすぐ用いたいのですが、本来の内臓の気を整えることが大切です。
鍼灸など治療で体の気に力を与え体の芯の冷えをなくすことをしてから、アイスノンなど用いると体をそれほど冷やすことはありません。

熱のある時の入浴はいけません。入浴は体の気を消耗させるものですから、発熱を増長させます。

いつまでも続く微熱、急な発熱、寒気を伴ったもの、頭や腹部など体のどこかに強い痛みを伴うもの、意識に異常を伴うものなどは、急を要するもので専門的な診察が必要となります。
このようなときは、まずは病院へ行きましょう。


2017年3月26日日曜日

頭寒足熱 について

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌 清田区中心に訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。

昨日は風門を温めると風邪にもいいよ というお話をしましたが
頭を温めてはいけない いや 温めなくてはいけない  どっち? というお話

よく、頭寒足熱とか  頭を冷やしてこい!! とかいう場面があります。
頭を普段から冷やしておいたほうが良い ということでしょうか

陰陽のバランスを考えると、普段の状態は頭寒足熱の状態が好ましいと考えます。
そして、頭はやや冷えた状態が好ましいのです。

脳のエネルギー消費は体全体の20%ともいわれます。
囲碁将棋のプロ一局たり2~3㎏体重が減る減る人もいるとか
それだフルに脳を使うと当然熱が発生します。
なので、陰陽のバランスも崩れれば、オーバーヒート気味で脳の活動も低下します。

つまり、普段やや冷えている状態の頭が熱を帯びるので冷やすのです。

一方、やや冷えた適温ではなく、それ以上頭を冷やすとどうなるのでしょう。
冷えた頭を温めようと血液をたくさん送り込もうとします。
普段以上に脳に血液が送り込まれるため脳が充血すると考えられます。
脳の充血は脳細胞を圧迫することから脳障害のある方にはその障害が強くなると考えられます。

脳に障害のある方、脳が充血気味の方は頭を普段以上冷えないよう保温する必要があります。
普段帽子をかぶったり、寝るときのナイトキャップも効果的です。

頭を冷やすのは、アイスノンや冷えピタばかりではなく
頭を濡らすこと 洗髪も頭を冷やします。

過度な頭を冷やすことは避けたいものです。

2017年3月25日土曜日

風門 風邪の引き初めに使いツボ

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌で 訪問鍼灸 整体をしています りゅう  です。

私事ですが深夜にふと目が覚めると 頭痛
あれ? この頭痛はどうしたんだろう?
なんだか首の付け根も冷たいような

普段 パジャマ代わりに上下のスエットを着ているのですが
昨日は半分寝落ちで上はTシャツだけ
ちょっと薄着でした。

首冷やしてしまったかな と思い手を首の付け根に当てると
少し頭痛が楽になる

風門というツボがあります。
東洋医学では風の邪がこの風門というツボから入り込むといいます。

私はこの風門を寒さにさらして邪を入れてしまったようです。

寝ぼけた状態でスエットを着こみ、首にタオル巻いて また寝落ち zzz

朝にはちょっと残っていましたが、カイロを貼ってスッキリ

春先なのに 暖かくなってきたのに 油断してました(-_-;)




2017年3月24日金曜日

カイロの話 2

いつも読んでいただきありがとうございます。

札幌市清田区中心に 訪問しんきゅう 整体をしてます りゅう です。
腰痛、冷え性はもちろん、強い刺激が苦手な方大歓迎 で施術してます。


さて、昨日に続き、カイロの話。
カイロは冷えた部分を温めるのに便利な道具ですが、おへそから上、首から上には使わないのが基本です。

生理の時、体の精気が抜けて体が冷える傾向があります。そこで下腹部や仙骨部に当てると効果的です。
腹痛の時も下腹部にカイロを当てると楽になるのですが、熱性のものに対しては温めないことです。
例えば盲腸炎などです。
炎症など熱性のものに熱を加えるとかえって助長させてしまいます。

冷えに対して有効だと思ってください。
また、打ち身、内出血をして青くなっているところにも使えます。

身体にとっては、温和な熱感が長い時間持続するのが好ましいのですが、あまり長時間同じところを温めると火傷になってしまいます。低温やけどですね。

皮膚はあまり長く焙られると固くなりやすいものです。
使い捨てカイロなどで温めながら、ストーブに当たると 熱量が一気に増加してしまいまいます。
低温やけどが低温でなくなってしまいます。

とても便利なカイロ うまく使いましょう。

さて、だんだんと温かくなり、使い捨てカイロが店頭から少しずつなくなってくるかもしれません。
少し気が早いですが、夏のエアコン対策も含め、少し買い置きしておいても良いかもしれませんね。

2017年3月23日木曜日

懐炉(カイロ)の話

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌 清田区中心に 訪問しん・きゅう 整体をしてます 笠 です。
腰痛、冷え性はもちろん 強い刺激が苦手な方大歓迎です。

今日は何の日かご存知ですか?
23日は 文の日 です。 毎月あるんですがね。
文といえば切手
切手とは 「切符手形」の短縮形なんですね。
先日知って、つい話したかったんですね。

さて、札幌はだいぶ暖かくなったとはいえ夜は氷点下はふつうです。
温かくなってきたと言って、つい油断して体を冷やしてしまうことがります。
お気を付けください。

身体を温めるというと、カイロはとても便利な道具です。
最近は懐炉といえば 使い捨てカイロですよね。
ベンジンの懐炉を知ってる人も少なくなっているでしょう。

この懐炉 原則として体の冷えたところに使います。
当てる場所によっては、上部に熱がこもってしまうので
体の前面では へそより上、背面では首より上にはあてません。

お腹が冷えて温める時、体が冷えている時は ヘソ下三寸の下丹田 が良いでしょう。
仙骨も暖まります。
生理痛にも良いようです。

気持ちがいいからと言っても、低温やけどだけは気を付けてください。

季節に関係なく、上手に活用したいものです。



あまり見なくなった ハクキン懐炉

2017年3月22日水曜日

食事? えさ?

いつも読んでいただき ありがとうございます。
札幌 清田区で 強い刺激が苦手な方 冷え性の方大歓迎の
訪問はり・きゅう 整体 の 笠 です。


今日は食事の話
皆さんは普段ちゃんと食事をとってますか?

私はというと、ほとんどエサですね。
時間のある時に食べ物を掻っ込んで PC見ながらとか・・・

食という字の古字には、食偏に「人」を添えるものがあって、食事が人のする行為であることを示しています。
つまり、動物が単にエサを取ることとは違う意味が込められているようです。

食事は単に空腹を満たすためだけのものではなく、食事をする行為や時が人間的であることを求めているかのようです。

人間的な食事の仕方の一面は、だれかと一緒に食事をすることに表れています。

お互いの話に花を咲かせ、あるいは情報を交換し、時には元気元気づけられるような食事は、食欲を増し、消化によいものです。

この、相手がいることを楽しみながら食事をすることこそ人間的な食事の市仕方で、できるだけ一人での食事は避けたいものです。



2017年3月21日火曜日

刺激的なのが お好き?

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌で腰痛専門 訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。
強い刺激苦手な方 大歓迎の 積聚治療メインに施術してます。

今日は刺激についてです。

よく揉み解しをしていると 「もっと強く、もっと強く」という方がいらっしゃいます。
全く効いていない場合もあるのですが、強くないと効かない 痛いくらいでないと効かないと
思っている方が、意外と多くいらっしゃいます。
皆さん、痛いのがお好きなようです。

さて、好みの問題は別として、体はどう反応しているでしょう。

強い刺激は、体に攻撃が加えられているように感じるようで、体は固くしてその部分を守ろうとします。
固くしている体をぶち壊すようにもっと強く揉まなくては効かなくなります。

ふさいだ耳を通り越して聞こえるような大きな声をだすようなものでしょうか


次に同じような刺激が加わると、それを学習した体はもっと素早く固くします。
それをまたぶち壊すように揉みます。
その時気持ちいいかもしれませんが、体はどんどん固くなり、強くしないと効かないと感じてしまいます。
強い刺激にはすぐに慣れていきます。


一方、弱い刺激には体はかえって聞き耳を立てます。
今何があったの? なんて言ったの?


何度か繰り返すと、小さな刺激をちゃんと認識できるようになっていきます。
弱い刺激の施術、はじめは効いた気がしなくても、数回繰り返すうちにだんだんと反応が良くなっていきます。
負担の少ない刺激で効果の出やすい体になっていきます。

今、気持ちよいのが良いのですか?
治りたいのですか?

2017年3月20日月曜日

今日は積聚治療北海道春季セミナーです!!

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌市清田区中心に訪問鍼灸 整体をしてます 笠 です。

今日は積聚治療 北海道春季セミナーに参加します。
いろいろ吸収して皆さんに還元しますね。

では行ってきます!!

http://shakuju.com/seminar/tanki/shunki2017


2017年3月19日日曜日

健康の定義について

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌で腰痛・冷え専門 訪問鍼灸 整体 をしています りゅう です。

今日は 健康 の定義について

はり・きゅう 整体のお仕事をさせていただいていますと、ついつい
身体の修理屋さん 的なイメージに陥ることがあります。

ちょっと油を注したり、錆を落としたりするだけで、改善することもあるのですが、
体の不具合の原因、背景を考えないと、そこにアプローチできないことも多々あります。

「体の不具合」ではなく、「健康」をいう大きな枠組みの中でとらえ
アプローチしなくてはと日々思います。

患者さんからの要望にそってアプローチしているつもりなのですが

原因部位にアプローチしていても「痛いところだけ揉めばいいのよ」的に言う方もいらっしゃいます。
強く力を加えていけないところに「もっと強く 手を抜かないで」とも

私自身の力量ととともに
その方の背景にはどのようなことがあるのだろう と思いを巡らせます。

腰痛の原因が明確に特定できるものは腰痛全体の15%に満たないと言われます。
そして、多くの場合 心理社会的危険因子がかかわっているともいわれます。

ご自身の身体の不具合の背景、ご自身でも客観的に眺めると良い場合もあります。



平成10年にWHOの「健康」の定義が改定されています。
厚労省 報道発表資料より

WHO憲章における「健康」の定義の改正案について

1.経緯
  • 従来、WHO(世界保健機関)はその憲章前文のなかで、「健康」を「完全な肉体的、精神的及び社会的福祉の状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」
    "Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity."
    と定義してきた。(昭和26年官報掲載の訳)
  • 平成10年のWHO執行理事会(総会の下部機関)において、WHO憲章全体の見直し作業の中で、「健康」の定義を「完全な肉体的(physical)、精神的(mental)、Spiritual及び社会的(social)福祉のDynamicな状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」
    "Health is a dynamic state of complete physical, mental, spiritual and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity."
    と改める(下線部追加)ことが議論された。最終的に投票となり、その結果、賛成22、反対0、棄権8で総会の議題とすることが採択された。
  • 本件は平成11年5月のWHO総会で議論される予定。総会では参加国の2/3以上の賛成があれば採択される。ただし、改正の発効には全加盟国の2/3以上における批准手続きが必要であるが、通常は2/3の批准を得るために数年以上の期間を要している。

2.今回の提案の背景
  • 提案についてWHO事務局からの見解は得られていない。WHO会議での過去の議論などから、「健康」の確保において生きている意味・生きがいなどの追求が重要との立場から提起されたものと理解される。
  • 平成10年のWHO執行理事会では、

    (1)Spiritualityは人間の尊厳の確保やQuality of Life(生活の質)を考えるために必要な、本質的なものであるという意見

    (2)健康の定義の変更は基本的な問題であるので、もっと議論が必要ではないかとの意見

    の両方が出された。
  • また、同理事会ではDynamicについては、
     「健康と疾病は別個のものではなく連続したものである」
    という意味づけの発言がなされている。

2017年3月18日土曜日

ぎっくり腰(急性腰痛)の時 注意してほしいこと

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌で訪問はり・きゅう 整体をしてます 笠 です。

今日は急性腰痛 ぎっくり腰で注意してほしいことのお話

ぎっくり腰 経験ありますか?
重いものを持ち上げた時、無理な姿勢を取った時
そして、何気ない些細な動作でもぎっくり腰 急性腰痛になることがあります。

腰が痛く、時には少しも体を動かせない時もあります。

急性腰痛とは発症後3か月未満の腰痛として説明しますが
なかなか癒えない腰痛
精密検査をしても原因が特定できるケースは少なく、そのほとんどは検査の必要のない非特異的腰痛と呼ばれるものです。
痛みが膝の下から足まで放散する場合は、椎間板ヘルニアの可能性が高いです。

発生の当初は激痛で身動きが取れなくても多くの場合は回復していきます。
動けるようであれば無理のないように動き続けましょう。
安静は、腰痛を長引かせ、慢性腰痛へと移行しやすくなります。

ここで注意してほしいのは、ぎっくり腰に潜む馬尾症候群などの重篤な病気です。

腰痛とともに 尿閉、便失禁、下肢の広範囲な神経症状、歩行困難、サドル麻痺、肛門括約筋の弛緩(馬尾症候群の症状)がある場合は、すぐに専門医のところに行きましょう。

その他、重大な外傷、体重の減少、がん病歴、発熱、絶え間ない夜間の激痛、横になっていると痛みが悪化 など

時にはととても我慢強い方がいらっしゃいます。
少し寝ていると良くなる。もう少し良くなってから病院に行こう。

慌てなくていい場合がほとんどですが、大事なポイントだけは見逃さないでください。


2017年3月17日金曜日

今日からお彼岸です

いつも読んでいただき ありがとうございます。
札幌市清田区中心に訪問鍼灸 整体をしています 笠 です。

今日からお彼岸です。
ご先祖様に手を合わせましょう!!

といっても、これといった宗教を信仰していない私ですが、
このような機会に ご先祖様のことを思っても罰は当たらないかな 
ふと、自分の命の流れに意識を向けてもいいのかな と思います。

それより大事なのが お彼岸には おはぎ か ぼたもち か
花より だんご の私です(-_-;)

一般に 春のお彼岸は 春の花 牡丹で ぼたもちで こしあん
秋のお彼岸は 秋の花 萩で 粒あん おはぎで だそうです。

あんこに使う小豆は、昔から魔除け 毒消しなどの意味もあったようです。

さあ、どこのお店の牡丹餅買おうかな
お気に入りのお店ありますか?


2017年3月16日木曜日

起き掛けの白湯一杯 合掌飲み

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌清田区中心に訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。

朝寝床から起きた時、最初にすることは何ですか?
お勧めが、温かい白湯を飲むことです。
温かい白湯は内臓を温めて気のめぐりを良くすると言われます。

白湯は水を一度沸騰させ、ある程度冷ましたものが良いと思います。
一気飲みというより少しずつ静かに胃に入れてください。

そして一番のコツが 合掌飲みです。

合掌飲み?

両手でを合わせて合掌(しわとしわを合わせて 幸せ)した手に器を持ち飲む それだけ

手からは気が流れています。
左右合わせると、陰陽のバランスもとれます。

その間に白湯を挟んで飲むのです。

効き目倍増です。

大きな負担もなく、普段できること
何か工夫してみませんか?


2017年3月15日水曜日

身体のかゆみ

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌で訪問鍼灸 整体をしてます 笠です。


先日訪問した先で、「足が痒くて掻いているうち血が出ちゃった」と言っていたので
「子供のころ、掻くんじゃない と言われなかった?」
「いや、大人は良いんだ!!(笑)」

皮膚の痒みはできもの、吹き出物、湿疹と同じように皮膚の病気と考えられます。
虫刺されなど外からの障害を除くと、体の中に原因があると考えます。

身体の芯(内臓)の気が弱って、体全体の気を引きつけることができなくなり、皮膚の表面に吹き出たものとして表れます。
その軽いものがあ 痒み で、ひどくなると痛みに変わります。

内臓の気の弱り方には、先天的なものと後天的なものがあります。
先天的なものはいわゆる体質のことです。
後天的なものは、内臓の気を弱らせる生活、つまり体を冷やす生活をしていたことに原因します。

身体を冷やす生活とは、あまり体を使わないのに冷たい物をたくさん飲み食いすることです。

身体に痒みのある時は
・冷たい物を飲む習慣を一度徹底的にやめます。
・朝、最初に温かい湯冷まし(白湯)をコップ1,2杯飲む
・これを7~10日続けます。

白湯には砂糖やお茶の入らない そのままの白湯です。

ちなみに、砂糖など甘いものは体を冷やすといいます。

先ほどの方の場合、甘いものが好きで 特にあんこもの
コンビニのアンパン1つを一気食いするとてきめんに痒くなるそうです。
しかし、高級和菓子屋さんの団子を10個一気に食べた時は痒くならなかった と自慢していました。


2017年3月14日火曜日

外傷の話 (心の傷は?)

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌 清田区中心に出張はり灸 整体をしてます りゅう です。

今日はホワイトデーですね。
バレンタインデーのお返しで盛り上がっている方
その痛手から まだ癒えていない方 いらっしゃるのでしょうか。
私は? さあ、どっちでしょう。

今日は外傷の話

外傷とは外から気の損傷を受けることですが、その修復の程度には先天的な差があります。
その内容も打撲、捻挫など血を見ないもの、切傷など出欠するもの、火傷あるいは凍傷、また薬品が関係するもの、蜂の毒など生物毒によるものなど考えられます。

打撲などはその部分の気の力がなくなり、その周囲に悪い影響を及ぼします。
出血するものは、量が少なければむしろ好ましいことで、周囲の組織への悪い影響がなくなります。

火傷や凍傷はその部分の気が死ぬことを意味し、面積が広いものは専門家の処置が必要です。

薬品や生物毒も体の気の動きを抑えるものもあるのですが、体全体に拡散する速度が速く素早い処置が必要です。

小さい切傷などで出血するものは、少し血を出してから もぐさ を傷口に詰めるようにして入れ、絆創膏などで固定します。

お灸に使うもぐさは、このような使い方もあります。

火傷では、まず30分ほど流水で患部を良く冷やし、軽症で面積が狭ければもぐさをつけ絆創膏で固定します。
また、 紫雲膏(しうんこう)という漢方の塗り薬を使います。
紫雲膏は用途も広く、一つ持っていても良いかもしれません。

凍傷は、軽いものであれば、その部分をよく揉みます。

薬品が関係するものは、まず患部の薬品を良く洗い落とします。


そして、こころの傷は
軽いものであればTFT(思考場療法)でツボをトントンしてください

ストレスケアの手順
http://www.jatft.org/stress-caring.html



2017年3月13日月曜日

ホワイトデー前日ですが 甘いもので頭痛?

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌清田区中心に 腰痛専門 訪問鍼灸 整体をしてます 笠 です。

ホワイトデー間近ですが、甘いもので頭痛になる方がいるってご存知ですか?
面白い記事があったので紹介します。



チョコレートやココアなどカカオ製品に含まれる「チラミン」という成分によって頭痛を引き起こす方がいるようです。
「チラミン」はカカオ製品のほかに、赤ワイン、チーズ以外にも、漬け物類、発酵食品、薫製魚、トリの肝臓、イチジク、豆の一部などや柑橘類が知られています。

「チラミン」には血管収縮作用(収縮作用消失から拡張への反転)があり、その作用によって片頭痛発作が誘発されていると考えられています。

また、人工甘味料の中にも頭痛を誘発するという報告もあるそうです。
頭痛をお持ちの方、チョット食べ物との傾向があるのか、振り返ってもいいのかもしれません。

ホワイトデーには何をお返しに贈る? 「甘いお菓子」で頭痛になる人の原因は何?


2017年3月12日日曜日

おしっこの悩みに かぼちゃの種

札幌 清田区中心に訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。
いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は他人に相談しにくいおしっこ 頻尿の悩みについて
私の患者さんで年齢を重ねてきた方の中にはトイレの回数が多く、熟睡できない、外出など気を遣う、したくなったら我慢できない など実はおしっこのことで悩んでいる方が意外と多くいます。



そこで先日、私がお世話になっている漢方薬局で長年お仕事をされていた方からの話がお役に立つのではとご紹介します。

それは、かぼちゃの種です
かぼちゃの種は漢方でも生薬として使われているんですね。
お勧めは 朝夕にかぼちゃの種を10粒食べるそうです。

ナッツとして販売されているかぼちゃの種でも、スーパーで売っているかぼちゃの種でも大丈夫です。
生のかぼちゃの種なら軽く炒って殻をむいて食べます。

その方がかぼちゃの種を勧めた方に、夜中30分おきにトイレ、外出もできなかった方 訳あって薬など一切使えずかぼちゃの種だけで 半年でおしっこのコントロールができ日常生活に問題なくなったそうです。
他にも多くのお話を聞かせていだたきました。多くの方は3か月ほどで症状改善の実感があるそうです。

ここで、大切なのは、症状が悪くなるとそれだけ長い期間がかかります。

以下にかぼちゃの種について書いているページがあったので載せます。
https://matome.naver.jp/odai/2139098444529803501

ちなみに効果の高かったかぼちゃの品種は まさかりカボチャ だそうです。
昔は道内では良く作られた品種で、皮が固くマサカリで切ったほどですが、とってもおいしいかぼちゃでした。
今は幻の まさかりカボチャですね。



2017年3月11日土曜日

ストレスケアに使いたい TFT(思考場療法)

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌市清田区 腰痛・冷え専門 訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。

今日は3月11日 あの日から早いもので6年の月日が経ちました。

今日は災害にかかわらず、トラウマ、不安、恐怖など多くの場面で活用できるTFT(思考場療法)の手順を紹介します。

TFTの特徴として、解決したい問題を考えながら 必要なツボを軽くトントントンとタッピングするという とても手軽な方法で 心理的、身体的問題にアプローチします。

日本TFT協会のHPに手順の動画があります。
こちらを見ていただけるとわかりやすく説明されています。

日本TFT協会 ストレスケアの手順
http://www.jatft.org/stress-caring.html


2017年3月10日金曜日

花粉症に効くツボ 商陽

いつも読んでいただきありがとうございます。
札幌市清田区中心に 訪問鍼灸 整体をしてます 笠 です。

昨日は北海道にも花粉症ありますよ という話をしましたが
今日は花粉症に効くツボのご紹介です。

それは  商陽  人差し指の爪の生え際 親指側にあるツボです。



鼻がムズムズなど症状のある時
ここをかるく トントントン とタッピングしてみてください。
症状が軽くなるかもしれません。

以前ご紹介した ケアレスミスを少なくするツボ 後渓を先にタッピングすると効きが良いかもしれません。



手軽にいつでもできるので、試してみる価値はあると思います。

2017年3月9日木曜日

北海道でも花粉症

ブログ読んでいただき いつもありがとうございます。
札幌で訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。

雪解けが進みつつあるといっても まだまだ雪に埋もれた札幌ですが
早々と花粉症の話がちらほら

えっ? 北海道で花粉症?

そうなんです。北海道には杉の木がほとんどないので、スギ花粉症の方には天国のようなところですが、シラカバ花粉症でつらい思いをしている方が多くいらっしゃいます。

そして、シラカバよりもう少し早くから ハンノキ の花粉が飛び始めるようで
今年は例年より少し早く 鼻がむずむずし始めている方がいるようです。


私の主に使っています積聚治療は花粉症にも対応しております。
また、ツボを指先でトントンするだけTFT(思考場療法)でのサポートできます。

花粉症の方は 早めの対策を


2017年3月8日水曜日

グルコサミン コンドロイチン まだ飲んでる?

札幌市清田区中心に訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。

膝の痛みに グルコサミン コンドロイチン とずいぶん浸透してきたようですが
面白い記事があったのでご紹介します。


膝の痛みにサプリメントは効果なし!?グルコサミン、コンドロイチンの効果について解説  
https://medley.life/news/item/56bd3287b74f315e018b474e


私も以前運動をやってるとき、勢いでいろいろなサプリメント飲んでいたのですが、いろいろな研究がなされてきているようです。

変形性膝関節症の痛みにグルコサミン、コンドロイチンは悪いものではないかもしれないけれど、今のところ効果的とはいない という研究結果が多いようです。

同じお金を自分の身体に投資するなら どのように使うか もう一度考えてみるのも良いと思います。


2017年3月7日火曜日

俺だ 俺だ 俺だ

札幌市清田区で訪問はり・きゅう 整体をしてます りゅう です。

最近は札幌市内 小さな道まで排雪が進み 訪問先への移動がだいぶ楽になりました。
雪はまだいっぱいありますが、春を日に日に感じています。

日々、患者さんと接しているのですが、いつも思うことを

例えば、膝が痛い患者さん

「先生 今日は右の膝外側が痛いの」
施術をしていると
「先生 今度は内くるぶしの上が痛いの」
「こんどは膝の裏が」
「あれ、膝の内側」
「痛いのが移動するの どうして?」

良く経験するのですが、一か所の痛みが軽減すると、別のところが痛みだしたり
全然関係のないようなところに痛みを感じたり


そんな時 私はこう思うのです

体はいろいろな部位によって協力し合って全体を形成しています。
そして、一番つらいところが
「今 私がつらいの」
解消されると
「次はおれが痛いんだ」
そして
「次はわたし」

みんな、一生懸命協力し合って体を支えているんだ
がんばっているんだな
やっと自分の番が来たのかな って 私 って手を挙げているんだな

痛いところ 違和感のあるところ に意識を向けていきます
すると そこのところは安心して穏やかになっていく気がします。

体からのメッセージ もっとうまく耳を傾けていきたいです。


2017年3月6日月曜日

足裏の話

今日も訪問ありがとうございます。
札幌で訪問鍼灸 整体をしてます りゅうです。

今日は足裏の話

足裏健康法 ご存知の方も多いと思いますが、足裏の反射区を使って全身を調整する というのですね。
バラエティー番組などで罰ゲーム的に扱ったりすることもありますが、あれは誰でも痛がるところを強く刺激して、映像的にインパクトを与えていることも多いようです。
実際は圧の状態にもよりますが痛気持ちいいものです。

足裏は全体重がかかるところなので、最も強靭なところでもあります。
この足裏がケガもないのに痛むということがあります。黙っていても痛い、足つぼ(わざと は別としても)で圧をかけると痛い
程度は様々ですが、軽く見てはいけません。
その部位の反射区に異常がある と直結するのには疑問がありますが、正常であれば痛がるはずもないところです。参考にはなります。

そして、足裏に痛みがあるときは、足が冷えているか、ほてっているもので、足の抵抗力が落ちていることを示しています。

その時体の芯は冷えて脳は熱くなる傾向にあります。

陰極まれば陽となす

脳と足裏との関係 意外と密接です。



2017年3月5日日曜日

今日は啓蟄 春だよ!!

いつも訪問ありがとうございます。
 
今日は24節気の一つ 啓蟄です。
大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。
と言っても札幌はまだまだ雪の中
虫が動きだすのはあとひと月くらいはかかるのでしょうか。
とは言え、太陽の力はすごいもので、同じ気温であってもとても暖かく、風の匂いも春を感じさせます。
 
暖房ぬくぬく、照明で一日中明るくと作られた環境で生活している私たちですが、季節の変化は体はちゃんと感じ反応しています。
 
もし、いろいろな意味で冬眠中の方は、少し外を歩くなどして春を感じてみてください。
体をほんの少し動かして、動物本来の働きにちょっと刺激を与えてください。
 
体の中からも 春が動き出します。
 


今日のイラスト モグラですが 北海道にはモグラ生息していません。

2017年3月4日土曜日

手足のように

札幌で訪問はり・きゅう 整体をしてます りゅう です。

唐突な質問ですが

あなたの 手、足は あなたにとって どんな存在ですか?

道具? 友達? 使用人? パートナー?


先日訪問した患者さん
右手の調子が悪く 痛みがあり うまく力が入りません。

元々は左手の無理な使い方がたたって左手を痛め
今度はそれをかばって使いすぎた右手を痛めたのですが

気持ちの中では「役立たずな右手」になってしまっていました。

施術後、痛みはやわらぎ、力も入りやすくなったのですが
「いや、左手より動かない、まだ痛みがある」

先ほどの痛みより楽になったことや 動かせなかった手が動きやすくなったことより
痛みのない左手より痛みがあること 動きが自由な左手より不自由なことに意識が向き
やはり ダメな右手 役立たずな右手 のままです。


もし、あなたが 
一生懸命左手をかばって働いたため 疲れがたまって痛くなった右手だとしたら  
生まれてこの方 ずっとあなたの手として働き続けた右手だとしたら
どう思われますか?


どうか、疲れた手を 不具合のある体、機能が低下した臓器 労わってあげてください。

2017年3月3日金曜日

変形性質関節症の痛みにヒアルロン酸注射

おはようございます。
札幌 清田区中心に 訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。
今日はお雛祭り 女の子の日ですね。



私の患者さんにもたくさんの女の子(気持ちは今も)がいらっしゃいます。
年齢を重ねるに従い、膝の調子の悪い方もいらっしゃいます。

そこで、今日は変形性質関節症とヒアルロン酸注射の面白い記事がありました。

ヒアルロン酸の注射と、偽の注射との比較をしたところ、治療として意義があるとされる強さを下回り、効果はあってもわずかと見られたそうです。

効果を実感されている方は問題ないでしょうが、一度考えてみる必要のある方もいるのでは


変形性膝関節症の痛みにヒアルロン酸、効いたように見えても…?
偽の注射と比較した結果で検討
https://medley.life/news/item/56d53ba7f2a30313008b5bc5

2017年3月2日木曜日

ほうれん草の話

札幌 清田区で訪問はり灸 整体をしてます りゅうです。
3月に入り 雪も解けはじめ 春の気配を感じるようになりました。

さて、今日はほうれん草の話

ほうれん草 というと思い浮かべるのはなんですか?

報連相(報告、連絡 相談)ですか?
それとも ポパイ (ずいぶん古いですかね)

ほうれん草の名前の由来は、中国の唐代に「頗稜(ホリン)国」(現在のネパール、もしくはペルシアを指す)から伝えられた事による。後に改字して「菠薐(ホリン)」となり、日本では転訛して「ホウレン」となったそうです。
ペルシャ草ということなんですね。(なんだか かぼちゃ カンボジアみたいですね)

このほうれん草 ビタミンAや葉酸が豊富な野菜で「おひたし」などでも良く食べられます。
この「おひたし」という調理法は、ほうれん草の灰汁を抜くための調理法で
あまり摂取したくない シュウ酸 も抜くことができます。
また、このシュウ酸を吸収しにくくする食べ方で、カルシュムを多く含まれる削り節や牛乳と一緒に食べることが良いそうです。
ほうれん草のおひたしに削り節 理にかなった食べ方なんですね。

最近は「サラダホウレンソウ」が出回っていますが、これはシュウ酸の成分が少ない品種、栽培法で作られたもので、あく抜きをしなくても食べられる ということです。
一般のほうれん草はサラダ 生食にはむきません。
お気を付けください。

また、この冬場に「寒締めほうれん草」「縮みほうれん草」といった形が広がったほうれん草が出回っています。
これは冬の寒さに当てて栽培したほうれん草で、寒さに耐えるため糖度を高くし甘くなったほうれん草です。
札幌近郊のような積雪地帯ですと、秋収穫せずに雪の中に放置し、雪が解けをまって収穫したほうれん草 まるで砂糖をかけたような甘さがあります。
砂糖の原料 甜菜(砂糖ダイコン、シュガービート)と兄弟のような植物なのでうなずけます。
家庭菜園のある方は試されるといいですよ。

季節の食べ物 とても滋養がありそうですね。


2017年3月1日水曜日

腰痛の80%は原因不明 知ってた?

札幌 清田区中心に訪問鍼灸 整体をしてます りゅう です。

今日は腰痛のお話。

腰痛の原因がはっきり分からないものが なんと全体の80% だという事実を知っている方は意外と少ないのではないでしょうか。

私が初めて腰痛を感じ受診したとき、椎間板ヘルニアとすべり症と診断され普通の人と同じような運動、仕事量はこなせないと言われました。一生腰痛という爆弾を抱えて生活しなくてはならないと宣言されました。
40を過ぎたころ、激しい運動をしており腰痛になり受診したとき 脊椎管狭窄症です 歳だから仕方がないね とも言われました。

現在は特に問題もなく生活しております。

レントゲンなど画像診断はとても有用ですが、腰痛に関しては画像診断だけで判断できる症状は少ないようで、いろいろな要素が組み合わさって腰痛になっているようです。

腰痛をとらえ方も徐々に変わってきています。
以前つけられた診断名で振り回されていませんか?

その腰の痛み、実はストレスからきてる!?腰痛の原因について解説
https://medley.life/news/item/56d7886f15984e6c008b5bd9